戦国無双2(主に西軍)に出てくる人たち

アイウエオ順・敬称略

 

 

石田冶部少輔三成/基本的に渦中の人、というか渦中にいたい人。

         アグレッシブさでは誰にも負けない!と自負している。

 

阿国/人材発掘と称して全国を渡り歩く女版傾奇者。

   出雲に人を連れ帰って何をするつもりなのか、専門家の間で意見が分かれている。

 

ガラシャ/天然魔法少女。武者修行の途中で緑色の仲間が出来た。

     しかし魔法を使っている所をまだ誰も見ていない。

 

雑賀孫市/伊達軍に仕官が決まりました!でも放浪癖が抜け切らない。

     相変わらず女が好きだけど、女運は相変わらず良くない。

 

真田左衛門佐幸村/友達は大事だけど、やっぱりお館様が一番。

         知らない間に指定保護動物に申請された。

 

島左近/変な上司とその仲間たちに耐える日々。

    助けて労働基準法!…あ、戦国にそんな法律はないや。

 

立花誾千代/最近、視界の端にピンクの衣装がちらつくようになった。

      それでも視界のど真ん中には鬼島津。

 

伊達政宗/いつの間にか孫市を雇った事になっている。

     山犬とか独眼竜とか言われているが、その正体は人間であることが判明している。

 

直江山城守兼続/電波の送受信が可能な愛と義の戦士。

        仲間内でのあだ名はイカ。

 

前田慶次/傾奇者でもあり、常識人でもある。

     付き合う友人を間違えたかもしれない。

 

宮本武蔵/歩く奇人変人ホイホイ。

     天下無双羽織は手作りです。

 

 

義トリオ/三成、幸村、兼続の総称。合言葉は大一大万大吉。

 

緑オ/ガラシャ、政宗、孫市の総称。特に他意はない。