拍手ありがとうございました!
09月16日 イチさん
新作書いたよ-、と地道に宣伝した甲斐がありました!いつもありがとうございます!
本家伊達さんの説明文(何だかイヤな表現ですね)には「若きカリスマ」とか書いてあったので、カリスマといえば美容師でしょう、と何年前かに流行った知識で書きました。
アグレッシブのお言葉を頂きまして、ありがとうございます!しかし基本的性格がヒッキーな伊達さんは、幸村に髪伸びた?と聞かれなかったら自発的に切っていたか怪しいですね。メイン4人の内で未だに発案・主催でイベントを行ったことがないので、いずれ伊達プレゼンツな何かを…やりそうもないですが何かを行って欲しいです。主に幸村を弄る方向で(笑)
忘れられた慶次、可哀想!まぁでも武田9割じゃあ仕方ないですね!鶴姫と恋バナ、傍目には楽しそうですが、蓋を開けてみると鶴姫の『宵闇の羽の方』妄想炸裂トークにおされ気味な慶次が出来そうです。あ、やっぱり慶次可哀想(笑)
これからも地味ーに更新したり妄想したり妄想したりしていますので、宜しければお付き合い下さい。
改めて、拍手ありがとうございました!
08月05日 イチさん
そしてこれが一ヶ月前の拍手お返事です!もうホントに(ry
センムソ3はウィーでなければ…!ともう散々言っているのにここでも繰り返しますが、PSPとPS3でそれぞれ未クリアのゲームがあるし、これ以上抱え込んでも仕方ない、と諦めております(…と殊勝な顔で言いつつも横目でチラチラ見る感じで)
笑いながら怒る人、ならぬ呪いながら祝う人・三成。彼の行く先は未だに定まっておりませぬ…!
今自分のサイト見返してたら、そもそもこの人幸村一筋でもないし!って気付きましたよ!(ギン千代とかにも浮気してますからね!気持ちだけは)
そしてイチさんの妄想が膨らんだ結果、イチさんのお宅にセンムソ3があっても、きっと何も言わずにウィーリモコンだけ買って持参するつもりであります!そのときは是非!(是非、じゃねェよ)
伊達さんのTシャツネタは、伊達主従ってボケと突っ込みがリバーシブルだよねって思って書きました。真田主従だとその辺りは固定っぽいんですけどね。全力天然ボケ幸村と先天的突っ込みオカン佐助ですからね。何が言いたいのか良く分からなくなってきました。
そんな佐助のcool bizTシャツは、伊達さん辺りに「格好良くて仕事も出来るって感じで!」とお願いしたらああいう書き方をされたんだと思います。年中暑い武田軍にはある意味ピッタリの一枚――というカンジでいかがでしょうか。(人様のネタなのに!)
涼しくなりつつあるこれからも、戦国熱はまだまだ冷める気配がありません!よろしかったらこれからも是非、お付き合い下さい!
拍手ありがとうございました!!
04月07日 イチさん
約5ヶ月前の拍手なんざ、何書いたか覚えてねェよ!と伊達さんばりに怒られそうですがお返事させていただきますよ…あえて、ね!
YHTPの地味ーな更新にもお目を通していただきましてありがとうございます!もうね、あのページは100パー自分の自己満足ページですからね…いや他のコンテンツも自己満足と言われればそれまでなのですが!逆転裁判シリーズは、プレイヤーも突っ込みつつやるのが楽しいですよ*(ゲームの進行上、人死にが出まくるゲームですけどね、ええ。)オススメです!あと、パスタの壁は突破出来ましたか?どうしても面倒臭かったらご一報いただければと思います。
拍手お礼も…長いこと放置だったんですが、そうですか、慶次係がツボでしたか!(喜)ああいう言葉の文的な勘違いは好きなのですが、オツムの容量的な問題で中々出来ません…またいつか、知恵を振り絞ってトライしますね!不憫な三成は同盟造って主張したいくらいには私も好きですよ~
バサラの方もたまには学んだ知識を活かしてみよう、のノリで書きました。毛利さんは過去に医療系の学校にでも行ってたんじゃないかなーと思われます。瀬戸内の過去?みたいなのも一度やってみたいですね!
ちょかべだけでなく、毛利さんも良くお隣に入り浸っています。部屋が綺麗だから(笑)まぁ、瀬戸内部屋は真田や伊達に何かあったときの駆け込み寺に使われているので、これで五分だと思っているといいな。(希望かよ)
拍手を頂く度に返事が送れて申し訳ないと思っておりますが、どうぞ見捨てないでやって下さい!
いつもありがとうございます!!
06月27日 椎名さん
こちらこそ、メッセージありがとうございました!
そしてサイト再稼動おめでとうございます。椎名さんが書いてらっしゃる佐和山+αのお話が大好きで、これからも更新を楽しみにしております。
そしてリンクの件ですが、どうぞお好きなように切り貼りして下さい!ご報告頂いてからは暫く地に足着かないくらい舞い上がっておりました。多分2センチくらい浮いていました。
あと、拍手お礼文にもコメントをありがとうございました!ベーコンレタスではない方のBLというのは、まぁ、アレですよ…バイオロジー(Biology)の略か何かですよ。思わず笑顔にこちらも笑顔になりました。
減速の名に恥じない亀にも追い抜かされる更新速度な当サイトではありますが、どうぞこれからもよろしくお願いいたします。
06月21日 basaraの小説~の方
コメントありがとうございます!
死ぬほど大好き、などというお言葉を頂いてしまい、有難いやらその割りに脆弱な更新頻度で申し訳ないやら、とにかくこちらこそ大好きです!
バサラ話も書きたい話はまだまだありますので、どうぞこれからもご贔屓になさって頂ければ幸いです。
重ねて、ありがとうございました!
05月14日 イチさん
ベーコンレタスネタに、初めて取り組んだ話…の割りに何だコレですね。コレ。(拍手お礼文ですよ)
涙はきっとアレですね、笑い過ぎで出た涙なのですね…!笑って頂けたようで何よりですとも!
三成はきっと、ずっとあのまま明後日の方角へと突き進んで行くことでしょう。その為なら関連書籍に目を通すことも、部下を巻き込む事だって厭わない!はず!
ゼルダも読んでくれてくれてありがとうでした*DS版のゼルダはあの顔にさえ耐えられれば面白いですよ!(やはり問題は顔ですよ)何かこう、大神に通じるアクションの楽しさです。
船長もいいキャラしてますしね!
いつも拍手ありがとうございます!
04月27日 イチさん
…二ヶ月前。ですね。相変わらずで本当に(以下略)もう、どっちが遅ればせながら~なんだかですね!本当に!
“斬新”は褒め言葉として受け取っております!これからも斜め上な方向性で行きたいと思います。はい。
その内命に関わるような『兼続が面白いと思うもの』を考えておこうかと。
慶次を始め、他の人たちも結構マジだったと思います。だからこそ兼続も楽しんでいたので、やっぱり総合的に左近が一人可哀想なことになっている構図。
YHTPも地味に更新しているので、暇な時とか覗いてやって下さい。
拍手コメントいつもありがとうございます!これがあるから頑張れるのだと思います(マジで)
12月27日 イチさん
……半年も前に頂いた拍手のお礼を今更のようにするのは、正直如何なものかと思わないでもないです。
むしろ切腹クラスですホント済みませんでした!(ジャンピング土下座二回転半ひねり)
今の拍手にとっかえる前の拍手お礼ですね…これもう既に白骨化してるくらい時間経っちゃってますね…
その場の思い付きなネタでしたが、イチさんとの会話がなければああまで形にはなりませんでした。コメント頂いたこと以上に感謝しております!(敬礼!とかしちゃう勢いです)
また三成→幸村関係で色々と妄想…否、ネタ作りしたいものです。
そういえば、屋外に黒い奴らの姿をちらほら見かける季節になりました。御武運をお祈りしております(笑)
亀にも追い越されるような更新頻度ではありますが、どうぞ見捨てないでください(コレ言うの何度目だよ…と言う声が聞こえてきそうです)
いつもありがとうございます!ホントに!
10月27日 いつもニヤニヤしながら~ の方
拍手だけではなくメッセージまで頂き、ありがとうございます!さらに『いつも』ということは、よく訪ねて下さっているのですね…!それはとても嬉しいです!
これからも来て頂く度にいつでもニヤニヤ出来るような、そんなサイトであり続けたいと思いますので、今後ともどうぞご贔屓になさって下さい。
Happy Halloween!も、ありがとうございました!
10月26日 イチさん
出るらしいですよ、ってかなり前の情報なんですけれどもね!今はDSの『采配の行方』も気になるところ。
最近は戦国ブーム?っぽいので色々出てて嬉しいですよね!(財布の紐は悲鳴を上げますが!)
色々とキャラクタの方向性が迷走気味な戦国無双2部屋ではありますが、そもそも4、5百年前の人たちが普通にテレビゲームで夜更かしをするという事にはスルーなんですね…(自分で言っちゃあ見も蓋もないですが!)
国民的アニメの土々呂をリアルタイムで知っているかタイトルを聞いた事があるだけか、で世代の隔たりを感じて下さい(笑)よくよく考えると三成、兼続と幸村って10くらい歳が違うんですよね……。確かに、兼続は忙しい時は本気で相手にしてくれないイカですとも!ていうか三成は忙しくないのか?!(左近頑張れ(笑))
現代バサラの伊達さんは、多分素でああいう発言をなさっていると思います。隣の瀬戸内とはおかず交換か何かを定期的にやっているのでは、ないでしょうか…
SH話も色々と溜め中ですから、その内特設会場でも増築しそうな気配です。
その時にでもまたお立ち寄り下さいませ…!毎度ありがとうございます!!
08月18日 イチさん
はい、遂にあの緑オがやってきました…!恰好良い所というか美味しい所は全部伊達君のモノになってしまったのは、孫市にドロップキックかました瞬間に決まったようなものです(笑)
ガラシャ→(孫市)←政宗なのは、本当は孫市の頭越しに二人が→←みたいな…カンジ?でやりたかったのですが…(カンジ?って…)頭越しどころか存在自体がぼやけておりましたか、そうですか。じゃあ次回からそんなカンジ?でやっていこうかと思います。(だからカンジ?って……)
個人的にはイチさんの緑オも楽しみに首を長ぁあくして待っておりますれば。
…毎度毎度返事が遅くなってごめんなさい。それでも毎回コメントありがとうございます!どうぞ今後ともサイト共々ご贔屓に。
07月22日 イチさん
またしても、前回の拍手お礼と併せて…ありがとうございましたッ!(またかよ!)
人質話はまだ続きそうな予感が満載ですが、どうも予告した事は現実にならないという有難くないジンクス…というか100パー自分の怠惰のせいで、早速存続が危ぶまれているコーナーでもあります。しかし気が付いたらこっそりと増えているかも、しれません。ネタならまだまだありますので!ええ!怯える仔幸を書いていた時の自分は、きっととてもいい顔をしていた、のでしょう。全くの停滞なしで書き上がりました。
拍手お礼文も、原点回帰のスローガン(いつ掲げたそんなもの)に合わせ、毎度おなじみの?佐和山主従と隣の瀬戸内になりました。戦国設定の癖にやたら外来語を連発する佐和山ーズと、現代人という設定なのに何処か言葉遣いが古い瀬戸内…気が付いたらそうなっておりました。元就が欲しかったお土産は、日輪関連のグッズだったと思いたいです。天体連れてきたら流石にヒくでしょう…多分。…喜ぶかな…?
真田と伊達(現代バサラver.)は、『ああ、こいつらアホなんだ…』と生温かい目で見てやってて下さい。確かにライバル関係なのでしょうが、目と目で通じ合っちゃってる(厭な表現)所もありますからね。黒歴史は確かに無理です。『悪い子も真似しないで下さい』の注意書きが必要だったでしょうか……大丈夫か。やらないですよね、誰も。(あの二人は…?)
これからの季節、脳みそが熱で傷んだとしか思えなくなってくる時もあるでしょうが、どうか見捨てないでやって下さい。重ねて、ありがとうございましたッ!
05月04日 イチさん
サイト移転、お疲れ様でした!
そして、4月の拍手お礼も申し上げないまま、また新たに拍手を頂いてしまいました…!(ごめんなさ…っ)
人に言えない品物とは…『幸村の私物』か『兼続の呪いグッズ』とか、そういうモノかと思われます。仕入れに元手が掛からなくて大変ボロい商売だとか(さらに三成がぼったくります)(ていうか窃盗)。セクハラ発言に反応を頂けて何よりです(この表現って何だかアレですね)が、結局三成の夢オチだったと思うと・・・頑張れと応援すべきは幸村より三成では、ないでしょうか…
そんな三成のヘタレぶりは、一週間でも遺憾なく発揮されましたね!(笑顔)これから先、義トリオにどのような変化があるか、さっぱり分かりませんが。三成がヘタレである限り、不変だと思いますよ、ええ。それから爆発ネタ、ありがとうございます!兼続の斜め上方向への暴走も、止められる人間がいない分、エスカレートしていくことでしょう(大迷惑!)
死神の精度も金城武も良いですよね!ヤクザスタイルが意外に似合ってて…でも眉毛が(略)
こんな感じではありますが、これからもよろしくお願いいたします
02月12日 イチさん
前回の拍手をうっかりスルーしてしまいまして…すみません。誾千代と三成の初めての共同作業…確かにそういう見方もアリ、ですね!三成は多分、舞い上がってそれに気が付いていないと思います。後で左近辺りに指摘されて、照れ隠しに爆破すれば良いですよ(左近を?!)加熱具に言わせたかった言葉…探して頂いたようですが、あまりに下らない一言なために、中々見付からないと思います…気長に探してみて下さい(セールストーク)
新しくした拍手お礼に毎回反応を頂いて、こちらも嬉しい限りです!政宗様が作るなら、けんちん汁でも何でも美味しく頂きますよ小十郎が!(武器を使われてるのに?!)人間掛け算も、解が良く分からない結果になってしまいました。強い方が勝ち、なのでしょうね…やっぱり。本当は、一人の二乗なので単位も二乗になるハズなのですが…人の二乗ってどんな状況なのか、怖くて言及できませんでした…長さの二乗なら面積!って言えるのに……人の二乗って何でしょうね。(堂々巡り)
更新が不整脈気味ではありますが、どうぞこれからも遊びにいらして下さい!
01月16日 イチさん
ハムの人…です。名前出してないですけど、ご存知の通り、あの人斬りです。洗剤使ったらさぞや赤黒い泡が立つのでしょうね…ていうか自分で洗濯するん…だ…。良く考えたら彼の私生活は謎だらけですね…
拍手のおまけにもお返事をありがとうございます。最近、グリコのオマケのように本末転倒になりつつある拍手話ですが、楽しみにされているようなので、もっと気軽に読める軽いのを目指したいものです。
日輪の子は睡眠不足には負けませんが、彼の同居人は3時間睡眠では肌荒れが心配です。浜辺でこけたり海に落ちたりはお約束ですよね!あの後ちょかべの車は要クリーニングな状況になったかと…。(磯臭い&砂だらけ)
今年も減速の名に恥じない、不定期更新でのろのろ進みますが、どうぞお付き合い下さい。
12月27日 イチさん
慶次はちゃっかりしておりますとも。名目上は三成の恋愛相談料です…が、当てにはならないですね。慶次も本気で応援しているわけではなく、面白かったのでちょっかい出したというか、好奇心が生命の危機に打ち克ったというか…要はその場の気まぐれでした。三成の周りには、こんな人しか居りません。本当に味方してくれる人間がいないと言う点では、左近も似たようなモノです。
そして旧年中は大変お世話になりました。本年も宜しくお願いいたします。(二年越しのお返事ですいませry)
12月9日 イチさん
二万石は確かに惜しいですよね、左近。このサイトでは、佐和山主従を繋ぐのは『二万石』と『不義を憎む志』くらいです。(しかも比率は8:2)大変現金な主従ですが、それでもやっぱり二万石は魅力ですよね、左近。
エアギターに爆笑をいただけたようでホッとしております。時期的にそろそろ使えなくなってきているので、今年最後の拍手ネタとしては賞味期限ギリギリでした。幸村が目を覚ましたら、枕もとの足袋にお菓子が入っているという、何が何だか分らない状況が待っているかと思われます。エアギターは当然、幸村には見えません…残念、三田苦労酢。折角長曾我部さんにサイン書いて貰ったのに…。あと、夜這いは石田三成の時にも行われないと思います…彼は筋金入りのヘタレですから。
予告編にまでお返事頂きありがとうございます!バラバラ惨殺事件の被害者は、残念ながら兼続ではありませんでしたが…ご期待に添えられたでしょうか…?
拍手お礼文章が回を重ねるたびに長くなっているにも拘らず、最後までお付き合い頂きありがとうございました!左近はあれからちゃんと帰れた、と信じています。当サイトの左近は無駄に頑丈です。大丈夫です。
今年残り僅かですが、これからもどうぞ宜しくお願いいたします。
11月28日 イチさん
ついに完結しました。妖精元就。(あれ、主人公は俺じゃ…?)あまり長くならないように、と思っても無理でした。全十話は当初の予定通りですけれどもね!
采弊に花、可愛いですか。ありがとうございます*装束も薄緑にイメチェンしています。
元就には1武器のが似合うと思うのですが、如何でしょう。たとえモーションが麻呂と同じであっても!
前回の拍手でのご指摘含め、いつもありがとうございます!
10月27日 青菜さん
こちらこそ初めまして。
兄をお求めでこんな辺鄙なサイトまで足を運んで下さり、真にありがとうございます!!
笑顔がブラック?いえいえ、兄の笑顔は眩しいほどに輝いておりますよ?まぁ、一部の人には恐ろしいモノに見えるようですが…(佐の付くあの人とか弟とか)それでもステキと仰る貴方も素敵ですとも!
更に信幸、ではなく信之とするところに兄への愛を感じました。しかし当サイトでは信幸表記が変わることはありませんのでそこはご了承下さいますよう。兄については三日三晩でも足りないくらい語りたいことがあるので追々upしてゆく所存です。
そして妖精小話もお読み頂いたようで…!アレを毛利と認識して貰えるのか正直不安でしたが、杞憂だったようです。そうですか、ソレほどまでにお持ち帰り希望でしたか…残念ながら妖精さんは一点限りの限定品で、既にお持ち帰りされてしまいました…(聞いた話では3丁目のバス亭にいたそうです)。奴の苦労話とも自慢話ともつかない下らない語りに、もうしばしお付き合い頂ければ幸いです。
拍手ありがとうございました!どうぞこれからもご贔屓に。
10月25日 イチさん
選択問題はcということで…ファイナルアンサー?
左「『兼続』はいいんですか?!」
三「いいに決まっているだろう。俺と兼続の関係は、これしきでどうにかなるものではない」
左「…流石に馬の名前にするのは友情に影響しそうものですがねぇ…」
兼「そうだ!友の名を馬に付けるなど、不義だぞ三成!」(ギー!)
左「あ、やっぱり直江殿でも怒りますよね?」
三「兼続…俺が戦場で命を預ける相棒の名に、お前の名前が相応しいと思って、俺は…!」(グスッ)
左「うわーわざとらしーなー殿。そんなんじゃ今日び子供だって騙されませんって。ねえ、直江ど…の」
兼「三成…っ!すまぬ、私こそお前の友情を疑って…!許してくれ!馬でも何でも私の名を使うと良い!」
左「…いたよ、こんな身近に」
三「ふ…これが我らの友情と義の勝利と言う奴だ」
まぁざっとこんなもんですが如何だったでしょうか。これで来年の流行色にオクラグリーンが流行ること間違いないと思われます。(どういう理屈だ)
いつも拍手ありがとうございますー
10月15日 イチさん
未来トークはどうしても外せませんでした。何かこう、電波とか湯煙とか…熱く語らせたかったのです。
兼続には何語らせてもOKぽいですしね!幸村相手に延々喋ってそうなイメージです。三成相手だと途中で打ち切られるし、慶次は途中で寝るので決まって幸村相手です。最後まで聞いてくれるし。
影絵遊び、いいじゃないですか?こう、いい歳した男三人が車座できゃっきゃやってんですよ。改めて想像すると結構寒いですね…
9月25日 イチさん
元親、脱ぐかな…?ご想像にお任せします。
二回連続で脱ぎネタなのは、そういうシリーズだから!と言い張ります。捻りが出せないからとかそんな…ねえ?
無双の佐和山主従とBASARAの瀬戸内は、「仲良くしよう」とする意識がない分、とても書き易いです。
そして減速するには、まず加速してから!これから看板通りになると思います……って何だこのダメ宣言。
どうぞこれからもよしなに。